fc2ブログ

手作業進んでいます・・・(礼)。

今朝は2回目の「舞いあがれ!」を見終わってからお仕事開始です。
メールのチェックと店内の清掃を済ませ某サイトのお勉強会資料を確認します。
頭がパンクしそうなので一旦切り上げ午前の部は終了。

午後は通常通り営業開始です。
昨日組んだホイールの最終調整とタイヤ貼りをします。
他の車輪も完成しているので、渡す準備作業と伝票作成です。
再び中断したお勉強の開始です。
しばらくしてから某営業さんご来店です。
有難いお話を頂戴いたしました。

今週いっぱい雨模様ですねwww
.何だかね~。

本日はこれにて閉店の作業に入ります。
ごきげんよう。
スポンサーサイト



営業再開です・・・・(礼)。

今朝は2回目の「舞いあがれ!」を見終わってからお仕事開始です。
メールのチェックと店内の清掃を済ませ事務作業をしている最中に思い出した案件があり、ママチャリに乗って新聞販売店へ・・・。
ちょうど店長がいたので・・・・小言を一つ二つ。
とりあえず契約して・・・。
そこにある袋お土産でいいかなwwwでごっそり頂いてきました。
その後も登戸村をパトロールしながらスーパーでお昼の弁当を買って午前の部は終了。

午後は通常通り営業開始です。
本日も手作業満載です。
しばらくしてから町内会のタイトルホルダー選手がやって来ました。
追加待ちだそうでタイムアタックで車輪組の依頼です。
隣村の競輪大好きおじさんが何回もやってきて作業の中断がありました。
街乗りピストの飛び込み修理依頼もありました。
〇時渡しなら作業するけどwwwで承諾もらったので修理をする事に。

futtku_230322.jpg
フック船長は毎日お留守番頑張っているので、10時のおやつタイムにチュールをプレゼントしました。

昨日はU都宮競輪場でとんぼ返りのお仕事してきました。
帰り道に○○課長と餃子ガッツリ食べました。
お店は「〇蘭」です。気に入っているお店です。
皆さんもU都宮へ行く事がありましたら行ってみてください。

本日はこれにて閉店の作業に入ります。
ごきげんよう。

明日はとんぼ返りでU都宮競輪場でお仕事です・・・(店休)。

今朝は2回目の「舞いあがれ!」を見終わってからお仕事開始です。
メールのチェックと店内の清掃を済ませます。
手作業が沢山あって身体がフリーズです。
気分転換に町内の桜を見にパトロールです。
sakura_230320.jpg
隣村にある桜の名所です。
4分咲きです。再来週には絶好調でしょうか・・・。

午後は通常通り営業開始です。
少しばかりリフレッシュしたので作業開始です。
車輪組んで・・・ロードバイク調整して・・・ソルダリングして・・・と少し前進しました。
まだまだありますwww。
夕方になるとフック船長を見たさにチビッ子ちゃんがやってきて来ます。
futtku_230307.jpg
タイミングが悪いと会うことができません。
恥ずかしがり屋さんなので。

明日はとんぼ返りでU都宮競輪場でお仕事なのでお休み致します。
餃子くえっかな~

本日はこれにて閉店の作業に入ります。
ごきげんよう。


通販で買うなら整備能力を・・・(?)。

今朝は「はやく起きた朝は」をラジオ代わりに聞きながらテータイムの準備です。
朝ご飯を食べ着替えてサイクリングに出発です。
お姉幹へ行き前方を走る100萬ロードバイクに乗る金持ちレーサーを坂道でパスします。
折り返して気になる自転車屋さんに行きました。
シャッターも閉まりここには誰も住んでいないオーラが出ていました。
実に残念です。
多摩サイを走りましたがゲリラマラソン大会開催でランナーを避けながら帰ってきました。

午後は通常通り営業開始です。
時間差攻撃でお客さんの来店です。
昨日組んだホイールの最終調整を済ませ、もう1本組みます。
予約の修理を始めます。
小一時間で終了。
byc_230319.jpg
夕方、子供車が飛び込んできました。
お父ちゃん通販で買って「貴方の管」で確認しながら見様見真似でやったらしいのですが、完成までこぎつけなくご来店です。
対応してあげました。
後ほど俺っちも「貴方の管」を見ましたが、笑っちゃいましたwww。
これこそ身内に保険金掛けて御馳走さんのレベルでした。
通販で買うなら分野を選ばないとねwww。

本日はこれにて閉店の作業に入ります。
ごきげんよう。

20日まで営業します・・・(礼)。

今朝は「ニッポン鉄道ぶらり旅」を見終わってからお仕事開始です。
メールのチェックと店内の清掃を済ませ、到着している荷物の仕分け作業を終えてから市場に買い物です。
お昼の弁当を買って撤収しました。

午後は通常通り営業開始です。
時間差攻撃でお客さんの来店です。
養成所に入る訓練生のロードバイクの整備から・・・。
とりあえずワイヤー類を交換します。
今の養成所はクルールダウン用にロードバイクを使うそうです。
次にホイール組を開始です。
途中、飛込み修理があったのでやっつけます。
組んでいる途中で、登戸の風来坊がやって来て貢物を持ってきました。
休み中に何回も電話(着信履歴)してきているので説教を数発・・・(笑)。
手作業満載で・・・来週の予定を考えてしまいます。

O宮とT川競輪場でのお仕事終わりました・・・。
T川の2日目と3日目は労働者の権利(有給休暇)を使いました。
これで基準回数クリアーしました。
2日間魂が抜けてしまい仕事にならず、ぼ~っとしていました。
普段飲まないドーピング液にお世話になってしまいました。

20日まで営業します。

本日はこれにて閉店の作業に入ります。
ごきげんよう。
プロフィール

ガッタ事務局 再来玄人店 登戸村

Author:ガッタ事務局 再来玄人店 登戸村
登戸で自転車店を経営しています。
日本一休みが多い自転車店です。
Gattaの責任者でもあるので週末は練習に励んでいます。 
競輪選手引退後某クリテリウム大会連続3回優勝。
話題提供できるようにガンバリマス。
自慢じゃないけどお姉幹線は俺の縄張り!16の頃から走っているよ!
競輪開催中のKO閣・T川・S武園。O宮・T手・M橋・Y彦・U都宮競輪場で検車員(小僧さん)もしているよ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
元プロ(競輪)の店長日記
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2391位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
自転車・サイクリング
145位
アクセスランキングを見る>>
元プロ(競輪)の店長日記

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR